クレジットカードの券面に番号がないナンバーレスカードの「三井住友カードNL(ナンバーレス)」のCMを最近見かけた方も多いと思います。
その「三井住友カードNL」ですが、年会費無料かつ、コンビニ3社(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン)とマクドナルドで最大還元率5%になるという非常にお得なカードです。

子供がいると、おでかけのときにコンビニに立ち寄ったり、マクドナルドに行くことも多いので、私もさっそく申し込んでみました。
「三井住友カード(NL)」とは
「三井住友カードNL」は最近話題の券面に番号がないクレジットカードです。

引用:公式サイトより
ナンバーレスカードはカード番号を盗み見される心配がないことも安心ですばらしいですが、このデザイン、シンプルかつスタイリッシュですごくかっこいいですよね。
三井住友カードといえば、以前はパルテノン神殿のデザインが象徴的でしたが、一新されたスタイリッシュなデザインもとてもよいと思います。
デザインはグリーンとシルバーから選べます。三井住友といえば、グリーンのイメージですが、シルバーもグリーンの差し色が素敵なよいデザインですね。
発行ブランドはVISA/Mastercardから選べ、Visaの場合はVisaのタッチ決済、Mastercardの場合はMastercardコンタクトレスというタッチ決済機能に対応します。
また、年会費は無料なのもよいですね。
そんな三井住友カード(NL) の特徴は下記の点。
- コンビニ&マクドナルドで5%還元
- 選んだお店で+0.5%還元
- SBI証券の投資信託積立でポイントがたまる
また、 三井住友カード(NL)は年会費無料ですが、年間100万円の利用で翌年以降の年会費が永年無料となる『三井住友カード ゴールド(NL)』もありますのでこちらの比較記事も参考にしてみてください。
コンビニ、マクドナルドで還元率5%になる仕組み

通常のお買い物の還元率は通常は0.5%なので高還元率ではない普通のクレジットカードと変わりません。
しかし、「三井住友カードNL」の最大の特徴はコンビニ3社(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンが対象)とマクドナルドではポイントが+2%還元され、その際にタッチ決済を利用することで、さらに+2.5%還元されて合計5%還元となることです。
タッチ決済はVisaのタッチ決済/Mastercardコンタクトレスのいずれかになります。
カードをタッチすれば5%の対象になります。
また、iPhoneをお持ちでApple Payを使いたい方は発行ブランドでMastercardを選んでおけば、Apple Payに紐づけてスマホでタッチしても5%の対象になります。
注意点ですが、Visaタッチではなく普通にクレジットカードで支払った場合や、iDで支払った場合は2.5%の還元率にしかならないので、かならずVisaタッチ/Mastercardコンタクトレスで決済するように気を付けましょう。
支払い方法と還元率の対応は下記のようになります。
Visa・Mastercard | 2.5%還元 |
Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス ※カード現物をタッチする場合 | 5%還元 |
iD(専用カード) | 2.5%還元 |
Apple Pay(iD) | 2.5%還元 |
Apple Pay(Visaのタッチ決済、Mastercardコンタクトレス) | 5%還元 |
Google Pay(iD) | 2.5%還元 |
※対象となる支払いと還元率の詳細は公式ホームページに詳しく記載されています。
このコンビニとマクドナルドでの還元率5%は、店舗は限定的であるものの、全てのクレジットカードの中でも最高峰の還元率です。
選んだお店で+0.5%ポイント還元
また、上記のセブンレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルド以外のお得な利用方法として、対象の店舗を3つまで登録することで、対象店舗での利用が+0.5%され、還元率が1%になるという仕組みもあります。
ただし、どのお店でも好きに選べるわけではなく、対象店舗はこちらに記載されている店舗から3つ選ぶ形になります。
SBI証券の投資信託積立でポイントがたまる
三井住友カードを利用してSBI証券で投資信託を毎月積み立てることで、積立額に応じてポイントがもらえる「三井住友カード つみたて投資」というサービスが利用できます。
つみたてNISAなどをしている方はお得になりますので、ぜひ検討してみてください。
こちらの記事で詳細を説明しています。
「三井住友カード ナンバーレス」をお得に申し込む方法
「三井住友カード(NL)」をお得に発行する方法についてです。
下のボタンから新規ご入会で、ご紹介特典として2,000円相当のVポイントが貰えるのでお得ですよ。
\ お申込みはこちら /
さらに今なら、上記のご紹介特典の 2,000ポイントに加えて「三井住友カードNL」のキャンペーンで、新規入会・ご利用で最大5,500ポイントを獲得できます。ぜひご検討ください。
まとめ
今回は、私自身が「三井住友カードNL」に申し込んだので、ご案内させていただきました。
割高なコンビニ、子供がいるとどうしても行く回数の多いマクドナルドの還元率が5%となるのはすごくありがたいカードです。
他の高還元率のカードを使いつつ、コンビニ、マクドナルド専用のカードとして持っても十分に価値のあるカードと思いました。
皆様もぜひご検討ください。
ランキングに参加しています。この記事がよかったなと思う方は、下のブログ村のバナーをクリックして投票いただけると励みになりますので、お願いいたします。